2014/01/31

ベースメイクのお悩み

SNSに書こうと思ったのですが、ちょっと長くなりそうだったのでこちらで。

結構昔からなのですが、ファンデーションや、特にコンシーラーを塗ると、肌の表面がボソボソっと汚くなります。すっぴんの状態ではつるっとしているのですが、ベースメイクをすると何故か「ボソボソ!!」毎回「ボソボソ!!」なんです。しかも時間が経つと〜とかではなく、もう塗った瞬間からボソボソなの。泣きたい。しかし、頑張って検索したところ、このボソボソの正体は恐らくファンデーションが「浮く」という状態のことなんじゃないかしら?ということまでは分かりました。どうも、私のようなキメが細かく皮膚の薄い乾燥肌の人は浮きやすいそうですね。知らなかったよ!

でもまだ解決策が不明です。
まずは現状のケア→メイク状況を書いてみます。

■スキンケア
しっとり系化粧水
※化粧水を含ませたコットンパックも使用
しっとり系乳液
目元用保湿クリーム

■ベースメイク手順

  1. スキンケア後UVクリーム
  2. 馴染むまでちょっと待つ
  3. BBクリームを手で塗る
  4. しばし待つ
  5. ティッシュオフ
  6. コンシーラーをとんとん叩き塗り
  7. ちょっとだけ待つ
  8. ティッシュオフ
  9. お粉をパフで押し当てるようにつける
  10. 終了
検索したところ、スキンケアではピーリングを導入した方がより良さそうでした。保湿は結構しつこくやっているので、これ以上というと夜用クリームの導入とかオイル導入とかかなあ。
でもどちらかというと、メイクの手順が間違っているっぽい。UVクリームは化粧下地兼用ですが、やっぱり専用の下地を使った方がいいみたいですね。また、BBクリーム(orファンデーション)の塗り方もイマイチなのかも。スポンジで叩き込まないとダメらしい。私手だけで広げて押し込んで終了にしちゃってたよ。あと、お粉はパフで塗ってもいいけど本当はブラシ使った方がいいみたいですね。

早速グッズを買いに走ろうっと。
※濱田マサルさんのマベースが気になっているので試してみたいです♫

でも、他にも間違っているところや対策があるような気がするので、お気づきの方は是非是非ご一報ください!ピタッとくっつく系ファンデーションの情報提供もお待ちしております。お願いします!




2014/01/30

31st birthday

Happy birthday わたし。今日お誕生日を迎えまして、31歳になりました。
30歳のお誕生日は盛大に祝ったのですが、今日はせっかくの誕生日なのにウイルス性胃腸炎で寝込んでおりまして、誕生日がうんぬんとかいう状態ではとてもなく。。。「30歳になる」のは結構節目!という意識があったけど、31歳というのはそれに比べるとさほど特別感はないので、風邪ひいて節々が痛いなあと思いながらゴロゴロしてる今日も、ある意味それらしい誕生日の迎え方なのかなあなんて思ったりしています。

さて、30代になって一年経った訳ですが、実際30代の自分の人生はどうか?というと、さほど“30代だから”何かが変わるということは無いかもなと思っています。「女性の30代は楽しいよ」「30代になると肩の力が抜けて最高」みたいな謎の言説がはびこっていますが、あれは私には当てはまらないかもな〜と思いました。思えば思春期から今に至るまで、所謂一般的な人生のルートを全無視して生きてきたので、この年齢ならこんな社会的ステータスでこんな悩みや課題を持っているはずだという基準があまりフィットしないようです。雑誌やネットのコラムを読んでもいつもピンとこないので、そうか、みんなはそんな感じなのか〜と感心しながら流し読みしています。私自身は学校も通ってないし、職歴もまばら、結婚も、結婚式もイレギュラーです。だから、「31歳なら入社○年目で正社員なら○○な状態で、周りの友達は○○で、仕事の○○についてや、恋愛結婚の○○について焦ったり悩んだりしているんだゾ!」みたいな女性誌のコラム?とか見ると、はあ、そうなんですか〜(遠い目)という感じです。まあそんなイレギュラー人生の私にもそれ也の悩みがあるんですが、一般的な解決法がいまいち当てはまらないので、地道に考え、たとえあまり普通ではない悩み方や解決法であっても自分也に編み出して生きて行くしかないんだな、と最近しみじみ思っています。でも幸い私には家族や友達がいるから、周りのみんなを大事にして助けてもらいながら頑張ろう。とココロに誓いました。

年齢を重ねると自分に慣れてきて、昔に比べて多少は自分を相対化できるようになりますね。これが「おばさん力」というものなのか!?自分のアレが嫌だとかココが嫌だとか、すぐ○○してしまう、そのことが気になるとか。まあ自分についての悩みは尽きないものでしたが、年を取ってくると、自分に対して「ああまたやってるな」とか、一歩引いた目線で自分を眺めることが出来るようになってきました。だからといって悩んだり、クセがなくなるということではないのだけれど、問題の渦中まっしぐらで生きていることとは随分違うなあと思います。10代の頃はそんな事できなかったもん。

30代になったから〜ではないけれど、例えば10代とか、そうした昔の自分と比べれば、年齢を重ねた自分の方が良いな♫生きやすいな、と思っています。若い頃より見た目は衰えていくけれど、人生そのものはより生きやすく、より楽しくなっていると思う。

31歳の一年も、もう二度と来ない一年だから。大事に、味わって、楽しく暮らしたいと思います。



2014/01/28

beauty = healthy

2014年に入りもうすぐ一ヶ月が経とうとしていますが、皆さん今年の目標覚えてますか?一ヶ月目の進捗はいかがですか?ちなみに私の目標はずばり「健康」です。

前々から薄々気付いていた事なのですが、私の身体的な悩みのほとんどが「血行不良」から来ているんじゃないのか?と思い、今年は「めぐるカラダ」を目指そうと思っています。慢性的な目の下のクマも、顔色の悪さも、冷え性も、腰痛も頭痛もその他色々血流が悪いせいなんじゃないか?と。

とはいえ、毎朝○○する!とか毎週○○に通う!とかの決めごとは大抵3日坊主に終わるので、決めません。そのかわり
  1. 気付いた時に出来るだけストレッチする
  2. 気付いた時に出来るだけマッサージする
  3. 毎日なるべく歩いたり、出来れば走る
  4. たっぷり入浴は継続
  5. あったかい飲み物も継続
を心がけて行うようにしようと思います。ほら、毎晩ストレッチするぞ!とか決めると、夜中まで出かけてて倒れるように寝ちゃった時とか自分にがっかりしてそれだけで結構やる気が削がれたりするじゃないですか。だから始めから決めずに出来る時に出来る分だけやろうと思います。基本的に運動不足で筋肉が少なすぎるので(昔フィットネスで測ってもらったら驚異的に低かった)こまめに身体を動かす事を心がけたいです。ゆるゆる運動するよ〜♡


若い頃は、綺麗になる方法といえばヘアメイクとかファッションとか外付けのものが第一だったけれど、年齢を重ね、そうした上塗りよりも中身が大事だなあとつくづく思うようになりました。この場合の中身というのは教養や品格といったものではなく(もちろんそれも大事なのですが)、健康な身体は美しい肌や髪を生み出し、それがすなわち美に直結するという真理ですね。どんなに高級クリームを塗りたくっても、不健康な食事や生活習慣をしていると絶対肌にハリなんて出ないですよね。。。まさにお金の無駄遣い!10万円のクリーム塗るよりたっぷり睡眠&水分の方が大事。
美容がイコール健康な年齢になってきたので、体質改善でお手入れしていきたいものです
。目指せ健康美♫




2014/01/22

真冬のドリンクたち

前回「朝ご飯食べない」という話を書きましたが、じゃあ何食べてんのか?というと、最近はもっぱら甘酒をあっためて飲んでます。春夏は果物を買い置きしてグリーンスムージーとか作るのですが、冬にグリーンスムージーって寒すぎ!!ただでさえ起き抜けで寒い部屋の中で、身体の冷える、つめた〜いスムージーとか飲みたくないじゃないですか。だから甘酒飲んでます。子供の頃から甘酒大好きだったんですが、家庭で飲む機会があまりなく、結婚して自分で食品を買う習慣がついてからよく飲むようになりました。お正月や梅祭りなどの特別なとき、外出時でないと飲めないというイメージだったんですが、普通にスーパーで売ってるんですね、甘酒。なんでもっと早く気付かなかったんだろ、わたし。そんなわけで甘酒を豆乳などで割ってレンジでチンして飲んでます。

※でも実は、写真に写っている甘酒はあまりオススメではないもの。やっぱりちょっと高くてもふるさと物産展とかで売ってるようなオーガニック系のお店のやつのほうがいいです。

さらに夜はこんなもの飲んでます。
まずは養命酒の会社が出している「ハーブの恵み」。こちらお試しでミニサイズを買ったのですが美味しかったので大瓶買おうかなと思ってます。ナイトキャップとして飲むと身体も程よくあったまり、寝付きがよくて良いのですが、そうした効能以前にこの薬草っぽい香りがたまらない!それだけで身体に効いてそうな気分になる!!ハーブ酒って大好きなんですよね〜。
さらに、ホットラムも最近私の中で流行ってます。ホットワインもいいけどホットラムもね♡ダークラムをお水で薄めてあっためて(レンジでチン)、お砂糖とバターを一かけ。溶かしながらいただきます。これは見事に身体がぽっかぽかになります。あつあつになります。冷え性でお酒に弱くない方にはおすすめです。



朝晩の冷え込みが続きますが、身体の中からあたためて乗り切りましょう♫

2014/01/21

おうちでおかずパンケーキ

朝が苦手です。もとい、朝ご飯が苦手です。普段朝は固形物を食べる事はほとんどありません。ですが、週末の朝は昼ご飯を兼ねて結構遅い時間に(もう普通の人にとっての昼ご飯の時間に)まとめてブランチを作って食べちゃいます。



先日表参道をふらふらしている時にカルディに寄ったのですが、こちらを見つけました。「ママズキッチン パンケーキミックス」後で調べて分かったんですが、カルディオリジナルらしいですね。余談ですが、わたしカルディって凄く好きなんですけど、近所に無くて悲しいです。私の住んでいる街は外人が多く、以外とマンションも多くて住んでる人も多いので是非とも出店してほしいのですが。。。カルディ。。。

さてさて、早速朝(普通の人にとっての昼)起きてレッツクッキング♫お水と混ぜて焼くだけとのこと。牛乳とか卵とか無くて大丈夫なの??と朝食初心者の私はドキドキしちゃったのですが、言われた通りに作ってみました。結果、バッチリ!!むしろ変な事しなくて良かった〜(^^) 甘いタイプだと食べてる途中で飽きちゃいそうだったので、目玉焼きとベーコン、余ってたキャベツの千切りを添えておかず風パンケーキにしました。ちなみにこのベーコンも凄く美味しかったんですが、青山のナチュラルハウスで買いました。ナチュラルハウスも野菜を中心に美味しいものばっかり売ってていいですよねー。表参道は週末ファーマーズマーケットもやっているし、素晴らしいですね。料理って結局食材がマズいとどんなにシェフ(=私)が頑張っても美味しくならないですからね。

そんなわけで味は美味しかったんですが、いかんせん焼き具合が微妙ですね(笑)しわくちゃになってる!!ホットケーキ焼くより生地がゆるめだから、ひっくり返す時に変なクセがついちゃったりして綺麗に焼けないんですよね。朝食の達人の方、朝食初心者のわたくしめにコツを伝授してください。





2014/01/20

神楽坂「ATELIER KOHTA」でカウンタースイーツ

ちょっと前になりますが、こ〜んな美味しいものを食べてきました♡



神楽坂にあるカウンタースイーツのお店「ATELIER KOHTA」に行って参りました。前から何かの記事で読んで気になってたんですが、目の前で仕上げてくれるクレープシュゼットが有名なお店です。わたしカウンタースイーツって初めてだったので期待に胸膨らませお店の扉を開けました。既にお客様が4人(女子)。カウンターは全部で8席という結構狭めのお店なので、どうも予約した方が良いみたい。というのも、私達(ワタシ+主人)はふら〜っと訪れてすんなり入れたのですが、後から続々と来るお客様は皆お断りでした。ほとんどの方が予約で来られるようですね。私達ラッキー!
が、ちょっとびっくりしたのが、後から男子二人組が来訪したこと。なんか大人しそうな若者男子が二人。。。このお店は内装が全体に白で統一されていて、シャンデリアとかもついててモロに「女子向け!!」って感じなので、女性同伴でも男性の居心地が気になるくらいなのですが、そこに男子二人で現れるとは。イマドキですね〜!!

まあ、そんな男子はさておき。私は希望通りクレープシュゼットとダージリン、主人はモンブランとスパークリングワインを頼みました。

↓こんな感じのカウンターで、目の前で調理してくれます。普段、自分が料理をしている時って粉ものが飛び散ったり、洗いものが溜まったりして、キッチンは結構ひどい有様になるのですが、パティシエさんは鮮やかに片付けつつあくまでエレガントに美しくクッキングされてました。すばらしい〜。


そして肝心のクレープシュゼットフィナーレ。オレンジの皮をクルクルと剥き、フランベ!!じゃーん!!


もっとファイアー!!!な写真が撮りたかったんですがタイミングが難しく。。。でも青い炎が出てるの分かりますかね??この瞬間全席から「シャリーン!」「シャリーン!」という携帯カメラの音が鳴り響いてました。シャッターチャーンス!

と、いうわけで仕上がったクレープシュゼット美味しくいただきました♫でも、正直主人が食べたモンブランの方が美味しかったかも。さらに付け加えると、隣の女性が食べてたスフレ??みたいなのはもっと美味しそうでした。今度はスフレ食べに行こうかな〜。


2014/01/09

spring yellow

お正月飾りも片付けてしまってなんとなくガランとしていたので、水仙の花を買ってきました。なんとなくイエローカラーの気分。ちょっと春先取りのような雰囲気に。お花屋さんがどこも結構お高いので、普段はスーパーの切り花を買ってます。売り場には水仙の他にもチューリップなど春らしいお花に変わってきました。早く春が来ないかな〜。
それにしても、水仙ってすごい花の香りが強いんですね!飾ってみて居間がお花の香りでいっぱいになっちゃった♫



夕飯買い出しの帰り道に、近所のハチミツ屋さんに寄ってきました。歩いて5分のところに小さなハチミツ専門店があるのです。普段パンをあまり食べないので、ハチミツって消費しないんですが、今回は専門店へ行きたかった訳が。美容番組で、乳液やクリームにちょっとだけハチミツを混ぜると良いって言ってたから、試してみたかったんです。それには砂糖や水飴の入っていない純正ハチミツで、サラサラテクスチャーのタイプが良いということだったのでこちらを購入。檸檬の花のハチミツです。小さなカワイイショッピングバッグに入れていただきました。これもなんとイエローカラーでした。
ハチミツ美容効くのかな〜??謎ですが、いまいちだったとしても食べちゃえるからいいかな(笑)せっかくハチミツ久しぶりに買ったし明日はフレンチトーストでも焼こうかな。



ルンルン♡

2014/01/06

happy new year!! 2014

あけましておめでとうございます

2014年スタートしましたね!年末年始皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?私は今年は宣言通り、初めてのお正月料理に挑戦してみました。大晦日は午後から買い出しへ。両手一杯の食材を抱えて寒空をえっさほいさ帰宅。結局買い忘れが多くてその後二度もスーパーへ向かうことになるのですが(うち一回は主人が出かけてくれました。ありがとう!)。。。なんとか下ごしらえをして終わった頃にはもう紅白スタートの時間でした。この日はローストビーフを仕込んで、なますを作って、鯛の昆布締めを冷蔵庫に入れて、筑前煮を煮終えて終了。
ローストビーフが特に手こずって大変でした。というか、調理自体は振り返ると全く簡単なのですが、オーブン料理を普段しないので手順が慣れずあたふたしました。やっぱりやりつけない料理をするって大変ですよね。慣れって素晴らしい。

本当は31日は年越し蕎麦ってところなんでしょうが、なんだか食べたくなっちゃったので急遽すき焼きの用意をしました。とろとろお肉をいただき大満足でした。


翌日、元旦になりまして朝から盛りつけ&残りの調理スタート!年末に買っておいた赤いランチョンマットや白地のテーブルクロスを敷き、食器を並べテーブルセッティング完成。料理を盛りつけて完成!!こんな感じ↓になりました。











予定通り、ローストビーフ、筑前煮、鯛の昆布締め(カルパッチョ風)、柚子なますを作って、黒豆、数の子、栗きんとんは買ってきました♫が!写真を撮り終え、食べ始めてから気付いたのですが、筑前煮に絹さや入れるの忘れてた!!ショック。。。なんか茶色っぽいな〜おかしいん〜とは思ってたんですが、まさか詰め忘れてるとは。。。

まあそんな感じで終始おっちょこちょいだらけのお正月料理騒動でしたが、美味しかったので良しとしたいところです。


今年も良い年になりますように